2015年4月29日水曜日

4月27日の活動レポート

◎内容
①未来研の研究とは(安武先生)
②諸連絡
③合宿、新年度会について
④コンセンサスゲーム
⑤次回予告
⑥一年生とお話する会(3年+2年+1年)

本日の活動では入部希望調査を行い、約10名程の1年生が入部を希望してくれました!未来研には女子部員が多い中、男子部員の入部希望もあったそうで嬉しい限りです。

こちらが2年の「1年生お世話係」の皆さん。それぞれ軽い自己紹介を行い、今回は内定の決まった会長・副会長より就活についてのアドバイスを頂きました。

「会社が求めるリーダーシップとは何か?」についてお話して下さった望月会長。場をまとめ、積極的に発言して行く事だけがリーダーシップではなく、周囲の意見や情報を把握して「自分が今何をすべきか?」に基づいて行動できることが求められているとのお話でした。「会社で何をしたいか見えて来ない、就活優等生は落とされる!」といった意見も。

「一緒に働いて楽しい人が求められている」と仰るのは樽本副会長。「学生時代に社会人としての経験をする事で、自分がやりたいことや入りたい会社が見えてくる」とお話を頂きました。

今回のワークショップは「コンセンサスゲーム」。デザインにおいて「一人で考えると時には失敗する」ということを体験することが狙いです。

まずは一人で課題に対しての答えを考え、その後チーム内で意見を出し合って再度、答えを検討していきます。


付箋や模造紙を上手く使い、ファシリテーションしているグループが多く見られました。
しかし、中にはタイムオーバーになるチームも…。

一通り作業を終えた後は結果発表。グループごとに結果はばらけたようで、当初の狙い通りグループの結果の方が点数が良かったところや、個人が自分の答えの根拠を上手く伝えられず、グループでの結果の方が悪かったところもあったようです。
それぞれの反省点はいずれもチームワークに繋がるものばかりで、学びも多かったように思います。

最後に、1年生の中で入部希望者と入部検討者に別れて2、3年生から部活動についてのレクチャーや質疑応答等を行いました。

真剣に聞きつつも先輩の言葉に笑いが起きる事もあり、良い交流になったのではないかと思います。
今回はタイムテーブルが事前に用意されていたお陰か、前回、前々回よりも時間に気を配って進める事ができているように感じました。毎回事前準備が隙のない物にレベルアップしております。3年生の皆さん、ありがとうございます!

次回からは交流を交えたWSから、徐々に本格的な活動へと入って行きます。1週間置いてGW明けとなりますが、新入部員も交えての活動が楽しみです。

ビジュアルデザイン2年:水谷みなも

2015年4月24日金曜日

4月20日の活動レポート

◎内容
①未来研の研究とは?(先生)
②日本デザイン学会(先生)
③新プロジェクト紹介(先生)
④合宿参加費について(渡邊)
⑤新年度会(福士)
⑥マシュマロチャレンジ1
⑦マシュマロチャレンジ2
⑧次回の予告(福士)

新年度から2回目の活動となりましたが今回も男子を中心とした一年生がたくさん見学に来てくれました。
また、ワークショップをやるということもあり静岡県立大学、静岡産業大学の学生も見学参加してくれました。

最初は未来研の概要を新しく来た一年生や他大学生に向けて説明


望月会長、樽本副会長からの未来研についての話
今回もわかりやすくまとめていただきました。




その後はみんなでマシュマロチャレンジという決められた道具を使いどうやってマシュマロを高く積むか考えるワークショップをしました。


色々な解決策を出したり、時にはやり直す勇気が必要なこのワークショップではより多くの意見を出すことが必要とされ、最初は学年がバラバラのチームで一年生や他の学年などと交流し、その後は学年対抗で長さを競い合いました。
みんなと楽しそうに参加し意見もどんどん出し合っていました。



今回のことでチームで協力しながらみんなと親睦を深めることができました。
準備をしてくれた3年生の先輩方に感謝したいです。

今後もこのようにたくさん意見を出し合いながら活動していけるように自分たちも環境作りをしていけたらいいなと思います!


ビジュアルデザイン2年:田尾柚花

2015年4月18日土曜日

4月13日の活動レポート


◎内容
①新年度挨拶
②今年度の方針(福祉、先生)
③未来研の全体スケジュール説明
④会計報告(渡邊)
⑤春休みの出来事の報告(活動した諸部員)
⑥NEWS(先生)
⑦合宿申し込み(坂野、渡邊)
⑧新年度飲み会について(福士、松田)


新年度初回の活動では、1年生が3人、2年生の未入部者が3人見学に来て下さり、見学者への紹介も含めた内容となりました。
今年は先輩方の活動が積み重なり、外部の方との繋がりもさらに増えて行きそうです。



現在部員全員が女子の未来研ですが、今回の見学者は全て男子!
興味深そうに話を聞いています。


新部長の福士部長から挨拶。



望月新会長、樽本新副会長。
未来研の概要をわかりやすく説明してくださいました。


顧問の安武先生から、未来研の方針の説明も。
もう「ものづくり」の時代は終わっている!とのお話に、今の未来研の活動が未来につながると再確認した部員も多かったのではないでしょうか。


一年生からは「未来をデザインする、外部との交流など、知らない世界があるんだなと思った」と感想が。
今回は情報共有や諸連絡が多かった事もあり、後ろで見ていた先生や会長方からは「話ばかりでつまらないね」「時間が長い」の声も…。

いかに参加型にしていくか、が難しい所ではありますが、来週からは楽しいワークショップを企画しています!


部活終わりには上級生の方から積極的にコミュニケーションを取って行く姿も見られました。

春休みの間も大学へ来ていた部員は多かったようです。長期休暇も明けて新学期の忙しさもありますが、気持ちも新たに頑張って行きましょう!




ビジュアルデザインコース2年:水谷みなも