2015年9月24日木曜日

9月14日活動報告

9月14日活動報告

更新が遅くなり申し訳ありません。

この日の未来デザイン研究会は、合宿報告から始まりました。




良かった点、悪かった点をあらかじめ合宿が終わってから各自アンケートという形でまとめたものが配布されました。

それぞれが目標に合わせた学びを熊本合宿を通して得られたのが一つの成果であると同時に、反省点も多々見られたため、来年度の合宿ではどう改善できるかという点でも合宿は一つのゴールではないことがわかりました。



次に前期プロジェクトの活動報告がありました。

これまでの活動とは違い、実際に外部から制作を頼まれたプロジェクトもあり、またそこに一年生が参加できるという貴重な機会がありました。


全てがうまくいっているわけではありませんが、先輩たちが実際に活動している姿をすぐそばでみられるというのは改めて素晴らしいことだと感じます。

後期では、前期プロジェクトを引き続きやるところもありますが、新しく後期プロジェクトも始動します。
こちらはまたあとで詳しく報告させていただきます。

前期プロジェクトの活動報告では、それぞれのチームの代表者が前に立ち、他のプロジェクトの人たちに現在の進捗情報を発表しました。








現在自分たちがプロジェクト全体のどの位置にあるか、また今行き詰まっているところを具体的に説明し、4年生の先輩方を始めとした部員からのアドバイスが飛び交う場になりました。

中には時間を多くとってしまい、他のグループとの意見交換の時間が足りなくなってしまう場面がありましたが、有意義な時間だったと思います。

プロジェクトの活動報告が終わり、次は先ほども載せました後期プロジェクトの具体的な説明がありました。


後期プロジェクトでは前期と違い、一つのテーマをもとに二人一組でペアを作り、HCDを理解しようというものになります。

これまでUXの勉強をしている、とはいったものの全員がまんべんなく勉強している、理解しているとは言い難い状況にありました。

部員数の約半分が1、2年生のため、これを機になんちゃって部活からの脱却をしようという先生からの提案になります。




実際にインタビューを行いそれぞれのレベルにあわせた目標を立て、一つのプロジェクトとして、最終的に冬に行われる展示会で展示できるようなものを作っていく予定です。


私自身も感覚的な理解ができたとしてもそれは100%の理解にはなっていないと思う場面が多々あります。
今はなんとかなっていても、いつか壁にぶつかってしまう時期がくるのではないかという不安を感じている部員もいるのではないでしょうか。

後期プロジェクトを通して、そういった足りない部分に気づき、自分たちで勉強することが未来デザイン研究会の実力を伸ばせるきっかけになればと思います。

ビジュアルデザインコース 2年 萩原園華




8月30日〜9月2日 夏合宿in熊本レポート

2015年の3泊4日の夏合宿は本州を飛び出して九州の熊本までやってきました!!

◎内容

合宿の背景
デザイナーは「思うように作りたい」という“アマチュア精神” から離れ、誰かのためになる、未来の商品やサービスの可能性を探す観察力を、まず訓練したほうがいい。
また、UX デザインには、デザイナー自身の素敵な経験=多様な文化・人々との出会いの質が極めて重要となることはいうまでもなく、トコハゾウケイ学生の弱点克服の意味もこめた合宿である。


目的
1.「特定の利用条件下における、ユーザーの無意識な欲求」を見つける行動観察としてエスノグラフィ=新しいサービスの可能性を見つけ出すことが目的
2.何かが壊れるほど、文化の違いを身体で体験する
3.上下左右で大切なことを相談し、教え合い、学び合う組織の育成



【1日目】

ー12:00名古屋空港に各自で集合

今回は学校集合ではなく、各自で名古屋空港まで向かい、現地集合しました。自分たちがサービスを体験するということと、移動中に交通インフラのサービスを観察しFacebook投稿を行い、相互に確認しあうことでエスノグラフィの練習を行いという目的からでした。
当日は雨天だったため集合が間に合うか不安な面もありましたがみんな無事に空港で集合することができてよかったです。



移動手段が飛行機のためいつもの合宿と違いみんな空港内などを楽しみながら熊本に向かいました。





ー16:00ホテルスロー水前寺に到着

チェックインをしたあと全体MTGがありました。

全体MTGでは主にこのあとに行われるラフなFWの説明です。
夜ご飯は各自で食べることになっていたのでFW後の待ち合わせなどもしていきました。




現地下見では各班で目的地までの足取りをつかんだり、場所ごとの人通りをチェックしながら歩きます。
人通りの多さに驚いたり、市電が走っていることに驚いたり、反応は様々でした。


私も夜遅くまで歩いている人の多さに静岡との違いを感じました。

自由解散後は明日に備えて寝たり、同級生同士で集まっている人が多かったです。




ー23:00ホテルにて点呼

【2日目】

ー09:30全体MTG
各自朝食を済ませたあとの朝のMTGでは新たなサービスを見つける上での前提やゴールについて全員が再確認をしている様子でした。
前回までと違い今回はエスノグラフィワークショップという形だったのでそのことについて特に詳しく説明していただきました。
その後各班に分かれいよいよFW開始です!


ー10:00FW開始
FWではただ面白い人を行動観察するだけでなく、ユーザーが実際している事象となぜその行動をしているかという心の声を各自写真と共にメモをとり、その心の声を聞くためにその行動をしているユーザーにインタビューを行いました。
また、今回は観察したことをFacebookに投稿し、投稿内容について互いにチェック・評価をしながらリアルタイムで意見交換をすることで学びの更新が行えるという工夫がされました。






ー15:00ホテル集合・グループワークプレゼン
各グループごとメモが書いてある写真の本質的欲求が似ているものをまとめて構造化し価値マップを作りました。

この時に注意されていたことは
観光サービスの価値になりそうなユーザーの本質に迫った情報が心の声として書かれているか、これにより全体を見通す俯瞰的な視点を取り入れ利用者は何をすることが嬉しいのか、それはビジネスに繋がるサービスであるか

ということでした。



各班ごと積極的に意見交換をし、時間ギリギリまで話し合いをしていたのですが最後はプレゼンまでこなすことができたのでさすがだと感じました!





ー18:30居酒屋にて飲み会
飲み会では先輩後輩関係なく親睦を深め合いました!
飲みながら今日の反省をしたり明日の自由行動でどこにいくなどの合宿のことを話したり、普段話したことのない後輩や先輩に私生活や大学のことについての話して盛り上がっていました!





ー飲み会終了後
この日の解散後は先輩の後輩が仲良く話したりする人が多かったです。


私はホテルにあったリラックスルームでマッサージ機を使ったり、みんなでダーツをしたりして楽しみました。


【3日目】
ー全体MTG、チェックアウト

自由行動をする3日目あいにくの雨となりました。


自由行動なので熊本市内の神社を歩いて回ったり、アーケード街で買い物をしたり、美味しいものを食べたりしてみんな楽しんできました!
目標の一つ目が各自一番達成できたのはこの自由行動ではないかと思います。


私は阿蘇の方まで行き阿蘇神社に参拝して来ました。
九州横断特急に乗って景色なども満喫しながら行けたのでとても楽しかったです!

ー22:00ホテル集合


熊本合宿最後の夜は他の人の部屋にいき楽しくゲームをしたり普段話せないようなことを語ったりしながらみんな楽しんでいました。




【4日目】
ー10:00チェックアウト
2時間くらいの自由時間では熊本のお土産を買ったり、熊本城の見学にいっている人たちが多かったです。

ー12:00ホテル集合、熊本空港へ出発
熊本のに別れを惜しみつつバスで空港まで行きました。

疲れている表情の人が多いかと思いきやみんな元気な様子です。


みんなの様子からとても満足のいく合宿だったとみてとれました。


ー16:35名古屋国際空港着
名古屋空港に着くと運営リーダーで今回の合宿を引っ張っていてくれた坂野先輩に二年生から感謝の気持ちを込めたプレゼンとが送られました!

今回は飛行機を使うほどの合宿だったので手続きや指示出しなど本当に大変だったと思いますが坂野先輩を初めとする運営チームのおかげで無事帰って来ることができました!


お疲れ様です!







2015年の合宿は家から出るところからサービスや異文化を体験するという面で合宿がスタートしていたのでみんなの中でも得たことがたくさんあったのではないでしょうか。


また、自由時間もとても充実していたので自分の中で一つも二つも成長できたのではないかと思います。



とても充実した合宿となりました。3泊4日の合宿、お疲れ様でした!!





ビジュアル2年:田尾柚花